~お金と自由をもたらす8つの習慣~
★★★★★
自分に影響を及ぼした本なので★5つ。
大好きな神田さんの本。
毎回思うのだが、この人の本を読んでいると妙に納得してしまう。
電車で読んでいると、眉間に皺を寄せてウンウンうなずいている自分がいる。
ふと我に返り恥ずかしいと思ったことが何度もあったことか。
そうそれだけ説得、いや納得してしまう内容のだ。
この本は2002年に神田さんが書いた本だが、再版されており平積みされていた。
古い本だが内容は新鮮。彼が乗りに乗っていた時期に書いた本なので、文章に勢いがある。
(古い本でベストセラーになっているのでAmazonだったら105円で購入できてお得♪)
つらつらといろいろ書いていると時間がもったいないので要点だけ、いや自分が実施する内容だけ書き出そう。
生座本が実践する内容は以下の通り。
何故かは本書をもう一度読むべし。
・最初は成金になる(←ここだけみると勘違いされそう。何故だかは本書を見てね)
・紙に願望・夢・目標を書く
・目標を書いた紙を、朝晩ぼや~ と眺める。そしてニタニタするwww(イメージ忘れずに)
・肩書をもつ(スリーディーエー、3Dプリンタ活用研究家、安全型投資家)
・本をたくさん読む(←本著ではカセットテープを勧めていた)
・こめつきバッタはNG、殿様バッタで(お客を面接する)
・お金を溺愛する(まずは長財布にするか)
本書の中にやりたくないリストを書くように進めていた。
ちなみに私のやりたくない事は以下になる。
・残業しない
・単純作業はしない
・使えない人・会社の管理はしたくない
・自分がスキルアップしない仕事はしない
ちなみにやりたいことリストは以下になる
・個人MAKERSの手助けをする
・福岡・日本が元気になる仕事をする
・起業家の手助けをする
・本を出版する
・世界の外貨を稼ぐ仕組みを作る
・先生と呼ばれる仕事をする
ミッションを書くように進めていた
私のミッションは以下になる
・福岡・日本を元気にする
・個人でもMAKERになれるノウハウを提供する
・日本の底力をアップさせる
・世の人が役に立つ本を書く
・子供達に生き方の見本を示す