1月 012014
基本的な内容は2013年度と変わらない。
昨年度のミッションステートメントを振り返りブラッシュアップする。
●健康
5つの柱の中で一番重要なカテゴリ。
家族、周りの人に健康の重要さを理解してもらう。
規則正しい生活、バランスの取れた食事、適度な運動を行う。
新たに追加だが、今年開催される第1回 福岡マラソンに出場する。 出るだけでは面白くないので、若かりし頃の記録である3時間46分を切るようにしたい。年齢的なものと左足首が正常に稼働しない障害があるが実行あるのみ。昔の自分に勝ち、心身ともに鍛えなおし、奥様のさらなる愛を貰いたい。
1時には寝て、7時に起きる(1日6時間以上は寝る)⇒ 24時には着床して6時半には起きる- 朝、昼、晩 なるべく同時間に食事を摂る ⇒ OK
- 腹八分に抑える(65Kgをキープ BMI24) ⇒ NG 2014年は頑張る
- 平日は1日1時間以上 歩く ⇒ OK
- 筋トレを適時行う。(子供の前でやるのが大事) ⇒ NG 2014年は頑張る
- 朝晩ストレッチを行う(子供の前でやるのが大事) ⇒ NG 2014年は頑張る
- 毎週 2度は運動する(バスケ、ジョギング、Etc) ⇒ NG 2014年は頑張る
家族
常に余裕を持ち、怒らず、仲良く、笑顔あふれるようにする。子供達の見本になるよう家での態度に気をつける
- 子供の前で妻と仲良くする(喧嘩はいない所でする) ⇒ NG 2014年は頑張る
- リビング掃除を僕が行う ⇒ OK
- トイレ掃除を僕が行う ⇒ OK
- 寝る前に子供に本を読んであげる ⇒ OK
- 子供に努力している姿を見せる ⇒ OK
ここで上げるときりがないので具体的な取り決め、行動はここにまとめた
↓
親として子供にしてあげられること
自己啓発
ブログ等のアウトプットする量を増やす(週に2記事以上)⇒ 無理はしない通勤時(徒歩中)に、ビジネスモデル・ToDoを考える⇒ 無理はしない- 月に3冊以上 本を読む ⇒ OK
成功の6か条を朝晩 口に出して読む⇒ 無理はしない- 稼ぐ力を身に着ける (2014年追加)
- 夢・目標リストを毎日10個書き出す (2014年追加)
- Morning Pageを毎日書き続ける (2014年追加)
- 月刊I/Oの連載を続ける (2014年追加)
財力
- 起業できるようなビジネスモデルを考える&行動する ⇒ OK
- トイレを常に綺麗にする(トイレ掃除担当) ⇒ OK
- 毎月寄付する ⇒ OK
- 年末までに300万円貯める(2014年追加)
仕事・趣味
- 世界の人に喜んでもらえるような製品・サービスを制作する ⇒ 思いはあるがまだまだ継続中
- 依頼された仕事の納期は厳守する(約束を守る事でその人の人格は作られる) ⇒ まだまだ甘いので反省
その他約束
- 陰口を言わない、その場にいない人を弁護する ⇒ OK
- 自分が話すよりも、相手の話を聞く事 ⇒ OK。。。?
- 人の話を聞くときは、身体を向けて目を見て話す (2014年追加)
さて、2013年は夢を1つ兼ねることが出来た。自分が書いた本をこの世に出す事が出来そうだ。
今年の夢は何にしよう。まずは夢をお叶えるための手段である『稼ぐ力』を身に着け貯金300万貯める。今年のテーマは『躍動感』だ、失敗してもいいのでドンドン活動しようじゃないか!