タスク進捗 1
2010年中に行うべきタスク。
以下に進捗状況を記載する。 2010-10-11更新
足マッサージ器 20% ⇒ 70% にするためのタスク一覧
1.Topページ完成
- Navi(動画)
- Navi(Q&A)
- Navi(お問合せ) 2010年10月6日(水)
- Navi(管理人ブログ(デザイン変更、記事))
- Navi(サイトマップ) 2010年10月1日(金)
- 左メニュー(値段別)
- 左メニュー(メーカー別) 2010年10月3日(日)
- 左メニュー(タイプ別)
- 左メニュー(売れ筋ランキング)
- 内容(お勧め イチロー)
- 内容(管理人使用)
- 内容(コストパフォーマンスNo1)
- 内容(新着リスト) 2010年10月4日(月)
2.SEO実施
一発太郎に登録2010年10月1日(金)Google Alalyticsに登録2010年10月1日(金)- 持っているHPの戦略
- Wに登録
- Q&A
- ブログにコメント
万歩計モバイル 50% ⇒ 70% にするためのタスク一覧
1.TOPページ完成
- お勧めページ完成(テクテクエンジェル)
- お勧めページ完成(PC歩数計)
- お勧めページ完成(yamasaの万歩計)
2.SEO実施
- 色々と調査実施予定
- モバイルカテゴリ登録
体重計 20% ⇒ 50%(以下の1~2を完了) にするためのタスク一覧
- 商品PHP適用
- 商品検索PHP適用
- SEO対策(一発太郎に登録)
- SEO対策(コメント)
- SEO対策(W)
- SEO対策(Q&A)
歩数計 20% ⇒ 40% にするためのタスク一覧
- 商品PHP適用
- 商品検索PHP適用
- SEO対策(一発太郎に登録)
- SEO対策(コメント)
- SEO対策(W)
- SEO対策(Q&A)
10月1日以降に新規に実施したタスク一覧を記載。 やりながら気づく事が沢山あることが分かる。
実績タスク一覧
- 商品詳細ページ Amazon、楽天、yahooショッピングよりデータ取得←ここを作成している時に、お買い得.netを作成する事に決定。
- 商品詳細ページ 楽天APIよりデータ取得 2010年10月10日(日)
- 商品詳細ページ 楽天APIよりデータ取得バグ改修 2010年10月11日(月)
- 全ページの文字コードを、Shit_jisよりUtf-8にした。(Amazon、楽天WebApiと連携する上では、UTF-8の方が何かと楽) 2010年10月9日(金)
- Google アラートに足マッサージ器を追加 2010年10月9日(金)
- 商品詳細ページを、タブ形式(価格比較、商品詳細、ユーザーレビュー)に変更 2010年10月5日(火)