3月 032013
こんにちは、3月に入りました。
期末ですねぇ~。仕事忙しいですねぇ~。
定時ダッシュを美学としている僕ですが、この時期ばかりはちょいと難しい。
3月いっぱいの開発案件があり、その納期に向けて現在猛ダッシュ中。
終電までとは言いませんが、それに近い時間に帰宅しております …. ○| ̄|_
そんな状況だからこそレベルアップのチャンスととらえ、ガンガン頑張っちゃいますよぉ~(笑)
という事で、まずは先月の反省。
2013年2月の結果
2013年3月分の雛形はこちらよりダウンロードできます、よければどうぞ(^ ^) ⇒ 2013年3月のタスク&週間管理表By風の吹く丘 (リンク先を右クリックして“リンク先を保存”でダウンロードできます。ファイルはXls2003です。)
先月初めに宣言した内容(2013年1月の反省 & 2月のタスク ~失敗したら次に生かす大事さ~)。
それと突合せをして何が出来ていないかをチェックしてみる。
反省点
- 体重68kg台になる⇒結果が微妙。最終週に無理やり68kg台になっている。自分でも解っているが、そんなのが目的ではない。やせて健康体になるのが目的なのだから。
- 3DCADで作るデータ(ビーコロ)を作れていない⇒出張が多かったのもあるが、やろうと思えば出来たはず。来月こそは必ず実施する。
他の習慣系はまあまあ、健康に気をつけながら継続したいところ。
2月分の反省を活かし、3月はさらなる高みを目指そうと思う。
3月のタスク
- Japanese Makers(以後、JM)を6記事以上書く(起業)
- JMのFacebookファンページを30以上 いいね! もらう(起業)
- JMのWebサービス画面、画面遷移を書く(起業)
- JMのWebサービスのタスクを洗い出す(起業)
- 3DCADデータ(ビーコロ)を作る(起業)
- 68kg台を半分以上キープ。67Kg台にもなる(健康)
- 3DCADの本を読む(起業)
- 友人代表スピーチの原稿を作る(自己向上)
- 3月納期の開発案件を品質高い状態で完納する(仕事)
期末で仕事がめっちゃ忙しい!!
でも忙しいからこそ色んな事がこなせる。
この3月を乗り越え、さらに成長します!