COMSA銘柄がいくつかありますが、どの銘柄に投資すべきでしょうか?
COMSA銘柄 ⇒ テックビューロ銘柄 ⇒ NTVP銘柄 と説明していきます。
【 COMSA銘柄 】
まずは、COMSAと関連する上場企業を列挙。
情報ソースは、COMSAのHP、ホワイトペーパー等です。
まずは、COMSA、HP・ホワイトペーパー上にあった情報から抽出。(クリックで画像大)
パートナー企業としては、日本テクノロジーベンチャーパートナーズ(NTVP)、インフォテリア(株)、(株)フィスコ、(株)カイカ、アララ(株)があります。上場企業は、下表にある3社ですね。それとICO第2号としてプレミアムウォーターホールディングスを列挙しています。
会社 | 証券コード | 説明 |
フィスコ | JASDAQ 3807 | 仮想通貨取引所であるフィスコ仮想通貨取引所を運営しています。IRサービスや金融に関するプロフェッショナル集団です。 |
カイカ | JASDAQ 2315 | SI、ソフト開発会社。フィンテック強し。COMSAの開発パートナー。テックビューロ程ではありませんがブロックチェーン技術を持っています。 |
インフォテリア | マザーズ 3853 | ソフト開発会社。8月10日の決算が良かったようです。財務も健全で収益も順調に上がってますね。PERはちょっと高し。100%子会社のデザイン戦略コンサルティング企業This Place Limited(本社:英国ロンドン)の開発チームが、2017年7月末のロンドン開催のブロックチェーンハッカソン「Break the Block」で優勝 |
プレミアムウォーターホールディングス | 東証2部 2588 | ウォーターサーバレンタル実施。NTVPより投資あり。 |
ちなみに、私は以下の布陣で挑んでいます。自分で言うのも何ですがフィスコの比重が大きいので、もう少し減らしてインフォテリアに向けた方が良いかもですね。(決算心配だし・・)
【 テックビューロ銘柄 】
ご存知だと思いますがCOMSAを運営している会社は、テックビューロ(株)です。この会社は、2014年6月に出来た会社です。社員は30名ちょっとですが、日本トップクラスのブロックチェーン技術を持つ会社です。仮想通貨取引所のZaifを、Mijinというブロックチェーン技術を使用して運営しています。ちなみに、(株)フィスコのフィスコ取引所もこのMijinを利用して作られています。
賢明なる投資家の皆様でしたら気になりますよね、テックビューロの株主。
ちょっと時間はかかりましたが、テックビューロ(株)の株主構成を調査してみました。
情報元は、テックビューロのニュース情報、上場企業各社IR情報になります。
●朝山 貴生さんがテックビューロを創業。
●創業初期(シード期)に日本テクノロジーベンチャーパートナーズ(NTVP)が投資しています。HPを見る限りでは、①朝山 貴生、②日本テクノロジーベンチャーパートナーズ、③朝山 道央 の順で株を持っているようです。
●シリーズAラウンド期に複数回の投資を受けています。投資額の総額は8.3億円になります。8.3億円の内訳は以下になります。上場企業以外の企業である(株)アララ等は除外しています。
会社 | 証券コード | 投資額(情報元) |
フィスコ | JASDAQ 3807 | 1.5億円(情報元) |
カイカ | JASDAQ 2315 | 0.5億円(情報元) |
マネーパートナーズグループ | 東証1部 8732 | 0.5億(情報元) |
インフォテリア | 東証マザーズ 3853 | 0.5億円?(情報元) + 0.5~1億円?(情報元 2017年8月10日追記) |
オウケイウェイブ | 名証セントレックス 3808 | 0億円?(情報元) |
さくらインターネット | 東証1部 3778 | 0億円? |
その他は、日本テクノロジーベンチャーパートナーズ(NTVP)、広島ベンチャーキャピタルが残りの額を投資していると思われます。
【 NTVP銘柄 】
推測になりますが、今回のCOMSA計画は、テックビューロの大株主こと、NTVPとフィスコが主体になって動いていると思っています。NTVPが投資している企業は、テックビューロの他に、ICO第2号のプレミアムウォーターホールディングス、COMSAパートナー企業の、インフォテリア(株)にも投資していますよね。
COMSAが発表された以後のプレミアムウォーターホールディングス、イメージワンの株価を見てみましょう。
●プレミアムウォーターホールディングス
何故8月3日に騰がらなかったか不思議ですが、8月4日よりきれいに騰がっています。もし8月3日に仕込めた人がいたら、その方は勝ち組ですね、動きが早いです。
●イメージワン
8月1日にストップ高になっています。Yahoo!掲示板情報なので微妙ですが、投資家AがTwitterで呟いただの、epark銘柄だからだの、情報が錯そうしていました。株主自体も何で上がったか分かっていないようでした。もしかしたらインサイダー?、8月3日のCOMSA発表が何処かで漏れたのかもしれないですね。
少しは気になるNTVP銘柄は以下になります。僕的には、インフォテリア(株)がお勧めですね。第1四半期は上方修正して業績も良いですし、ブロックチェーンに力を入れていまし、海外の有望なブロックチェーン企業に投資していますからね。
- 株式会社イメージワン (JASDAQ 証券コード2667)
- インフォテリア株式会社(東証マザーズ 証券コード3853)
- プレミアムウォーターホールディングス(株式会社ウォーターダイレクト)(東証2部 証券コード2588)
- 株式会社ディー・エヌ・エー(東証1部 証券コード2432)
企業の詳しい情報は、NTVPホームページをご確認くださいませ。